hanochano

すきなもの、きになるものについてモクモクと語るブログです。

ことばのひびき。

偏りつつも、今まで聴いていた音楽の言語は日本語でした、偏りつつも英語の曲も聴いていたけれど、やっぱり日本語が落ち着くハノさん。

 

そしてC-POPにハマったハノさんは中国語の魅力にもハマります。

台湾ドラマで使われている中国語の響きがお気に入り!なんてほわほわしてて可愛いんだろう・・・

 疑問のときに最後に「ま」をつけるのがまた可愛いのよ!ふゎんとかほゎんとか・・ほわほわしていてね~。

これが音楽に乗せるとまたほわほわしていて可愛い!ぱぁ~と世界が広がったような気分でした。

 

そしてそしてK-POPにハマったハノさん、それまで韓国ドラマの韓国語は苦手でした・・・強い口調だと耳を塞ぎたくなるような感じで吹き替えで見ていました。

でも聞き慣れてくると・・・あれ?可愛い発音も沢山ある!ちんちゃ?とかおっとっけとか~じゅせよとか、ころっころっとしていて可愛らしい^^ 極めつけはぽよよだと思うんです、ハノさんは!

今では、ドラマが吹き替えだと違和感を感じます。

 

そして歌に乗せると・・・あら?いい感じ!

もともと歌詞を聴くより音を楽しむかんじなので、言葉がわからなくてもいいメロディや歌声だと楽しいし、嬉しいし、涙腺にも来ます。歌詞はわからないけれど・・・さらに歌詞がわかって好きになることもありますが^^

 

感じることばと歌のひびき

英語はどのジャンルでもしっくりくる感じ~凄いなぁ~。

 

日本語 中国語 韓国語。

それぞれ似た言葉があったりなかったり、

とにかくK-POPは聴けば聴くほど、韓国語もどのジャンルでも割とハマっていて凄いなぁ~と聞いていました。

でもハノさんは、韓国語のバラードは少し苦手です・・・なんでかわからないのですが、音が強く聴こえてしまうのかな?でも歌謡曲っぽいのは割と好きです。

バラードなら中国語が好きです♪あと可愛い感じの歌とか、童謡とかがあうなぁ~。

反対にラップは中国語よりも韓国語がしっくりきます。

外国の方が日本語と韓国語の聞き分けがしにくいのは音が単調だから?ってのを聞いたことがあるのですが、そのあたりがラップに合うところなのかな?(勝手に想像)

 

反対に中国語は四声という発音記号があるくらい アップダウンが凄い激しい・・・普通にしゃべっている音が歌になっている感じ!

上がったり下がったり忙しい印象があります。

中国の古い歌のイメージもやっぱり上がったり下がったりのイメージ、抑揚のある歌が合うのかな~ あと最後の音の伸ばした音が好きなのかもしれないです、だからバラードがすきなのか!(1人で納得)

 

日本語は 昔の歌謡曲がいいなぁ~。言葉がわかるので言葉の選び方とかも含め日本語が心地よく感じます。早いテンポよりも、みんなで手拍子出来る感じのテンポが合う気がします。

日本語ラップに最近少し違和感を感じてしまうハノさん・・・多分 前より歌詞を聞きとってしまうからだと思います・・・。

 

前までは音として聞けたのが、K-POPC-POPを聴いてJ-POPを聴くと、言葉がわかるので歌詞を良く聞くようになってきたように思います。

そのおかげで新しい発見があったりもするのですが。

 

とまぁ どの言語もそれぞれ楽しみ方があって面白いです^^